2012たま工業交流展!
ウォータージェット受託加工の米山です
恒例のたま工業交流展(2012.2.24~25)が無事終了しました。
多摩地域の中小企業が多く出展し例年通りの盛況でした。ご来場及び当社ブースお立ち寄りの皆さま大変ありがとうございました。
今年は今までの昭和記念公園内の会場から、JR西立川駅が最寄になる産業サポートスクエア内の東京都立多摩職業能力開発センターでの開催となりました。
アクセスや駐車場など問題はありますがここはとても立派な建物で、他にも振興公社、産業技術研究センター、都連事務所などがあり多摩地域の拠点となるべく施設群です。今後の開催はここでおちつくかなっといった感じです。
当社ブースは毎度変わり映えなく(涙)、ウォータージェット加工サンプル多数とウォータージェット切断動画の放映を行いました。
それでも本当に多くの皆さまにお立ち寄り頂き熱心に説明をお聞き下さり、さっそくご注文も頂き、出展の甲斐ありでした。
これは展示品のひとつで「2番人気」のシロノモ、「カメラレンズのカットサンプル」です。
製品、構造物の内部評価、観察にウォータージェットを広く使って頂いております。
皆さん触っていかれるのでちょっとずつ中身がなくなってしまうので今回は接着剤で固定しました。30年前のレンズ、日本の匠の技がギッシリって感じです!
今回は地元開催だけあって地元支援機関のコーディネータの方々が大勢立ち寄られました。皆さまから「こうするといいんじゃない」とヒント、アドバイス(さらに叱咤、激励)をいっぱい頂きました。ありがとうございました!